更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
食・料理
シンガポールのシェフ16人招待 道経産局 十勝で食材探し
道経済産業局は、山本忠信商店(音更、山本英明社長)とプライム・ストリーム北海道(同、同)と連携し、シンガポールにあるミシュランガイドで星付きの高級レストランシェフらを十勝に招き、事業者や生産者と直接商談してもらう「食産業ツアー」を28~30日に開く。初めての試みで、シェフらには十勝の食材を活用し..
ゴシップ「カレーでコミュニケーション 愛知の味が帯広へ」
29日に食品産業生産向上フォーラム
管外からの集客狙いPR強化 とかちマルシェ

イートインコーナーを新設 薪窯ピザ屋まるく
食肉処理の現場を視察 三井振興局長

筑西市特産のナシいかが 豊頃 24日から販売
25日から北海道麺ロードラリー
大樹「メムアースホテル」 食のイベントでも活用

来月パン作り教室 音更産小麦使用 参加者を募集
会場、焼き台の規模拡大 25日しほろ牛肉祭り

イモ収穫し食べ比べ 鹿追

ポリ袋でパン作り 浦幌
生徒らが小麦刈り取り 上浦幌中
日本一の小麦に歓声 音更・麦感祭

スキー場レストラン運営に大樹農社 幕別・白銀台
林製パン、西17条に工場と店舗移転、製造見学コーナーも新設


グランプリはKAGURA 芽室でまちなかマルシェ

食と口腔ケア学ぶ 口腔ケアステーションおはな主催
ゴシップ「パフェ飾り付けに笑顔」
