更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
食・料理
サラダ館学童農園で収穫
帯広の森市民農園「サラダ館」の学童農園で、管内の幼稚園や保育園、小・中学校を対象に行っている農作業体験の収穫が8月29日、始まった。初日は帯広若葉小学校の児童と帯広藤幼稚園の園児が春に植えたジャガイモを堀った。 今年度は9月末までに24団体が収穫する予定。若葉小は1年生96人が3回に分けて訪..

肉を囲んで交流 畜大ジンギスカン会議
とかちマルシェが開幕

とかちマルシェ今夕開幕

十勝小麦のパン勢ぞろい とかちマルシェ新企画
米国でラーメン1253杯提供 幕別「福亭」

新たな原料原産地表示制度を説明 道が食の安全・安心セミナー
十勝の実りを味わおう とかちマルシェあす開幕
道食安全計画見直しへ意見交換 管内農業関係者ら

畑の中でコーンフルコース味わう 芽室コーン炒飯10周年企画

大収穫祭の出場権懸けてコンクール 帯広調理師専門学校
黒豆サブレが人気 本別・道の駅ステラ

シンガポールに出店へ 柳月
清水の肉丼9種集結 来月16日に初の「まつり」

来場者増受け会場拡大 とかちマルシェ31日開幕
31日にジンギスカン会議
蒸しパンづくりに挑戦 浦幌・厚内公民館
シンガポールの星付きシェフが十勝を視察
帯広メロン“公認カクテル”期間限定で提供

トウキビご飯に挑戦 音更・おおそでくんキッチン
