更新情報
「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
NEW2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
食・料理
児童らがおいしくふるさと給食 上士幌
【上士幌】町内の小・中・高校で22日、地場産の食材を使った「ふるさと給食」が提供された。上士幌小学校(近藤弘子校長、児童212人)では竹中貢町長や生産者らが1年生と一緒に給食を味わった。 メニューは十勝ハーブ牛丼、どさんこ汁、果物の蜂蜜ヨーグルトあえ、牛乳の4品。牛肉は町内のノベルズ食品から..

マレーシア機関からハラル認証 とかち製菓工場
節分へ福豆販売 本別・岡女堂
28日演奏会場で限定ワイン発売 清水研究会


幕別産の米を商品化 食創 来月6日から販売

十勝牛とろ丼2位にランクアップ 全国ご当地どんぶり選手権


ゴシップ「小学生5人250食売りさばく」

村一番のグルメ、村民投票で 来月10日開催 食券あすから販売
清水高生が調理実演 藤丸ミルク&チーズフェア

ビールテイスト事業は前年比並み サッポロビール

パンやチーズ95品ずらり 十勝ブランドの試食会

都内でチョコフォーラム 明治

十勝和牛弁当PR 振興協が都内物産展で


ミルク&チーズフェア 新規2店紹介

帯広調理師専門学校とサカモト(幕別)が産学連携
「食べる点滴」で風邪防ごう

食の商談会 十勝6社も 産業雇用創造協 食クラ・フェア
スーパーの仕事体験、コープさっぽろ

ミルク&ナチュラルチーズフェア 23日まで こだわりの乳製品

寒晒しそばの仕込み作業ピーク 新得物産
