更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
食・料理
町産大豆使いみそ作り 音更町商工会女性部
【音更】町商工会女性部(川島君江部長、部員59人)主催の「手作り味噌(みそ)講習会」が26日、町総合福祉センター調理室で開かれた。 これまで部員対象に行っていたが、女性部の活動を広く知ってもらおうと、今回初めて同商工会会員や会員企業の従業員、会員家族らを対象に実施した。 講師は手作り豆腐..

学校給食センター臨時調理員募集 大樹
ロールケーキづくりに挑戦 浦幌

健診受診者への朝ご飯好評 新得・食生活の会

上浦幌中と常室カフェ パートナーシップ協定締結

パンフェスタ開幕 藤丸
ロケット機燃料に日本酒 大樹

「アスパラデニッシュ」を期間限定販売 旭屋商店
フードトラックが街中に集結 31日に市内駅北広場でイベント


こぼれ話「帯広小で交流給食会」

ピラフにかき揚げ…ホッキ「おいしい」
道食品衛生協会長に佐竹氏 道東から初の就任帯広協会長
札幌の人気パン店が集結 藤丸
7人のシェフとワインを楽しむ会 小麦支援協議会
ボリューム満点のオードブル 酒居
7月に十勝和牛感謝祭、前売り券販売中
屈足軽トラ市スタート 新得

来月9日に「十勝若牛アスパラまつり」 清水
おでかけスイーツ部(21)「Café Mahalo(まはろ)」【Chai】

