更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
食・料理
町特産品使った給食を提供 足寄高生
【足寄】足寄高校(渋谷圭校長、生徒169人)の3年生5人が20日、足寄町特産のラワンブキやイチゴ、シイタケを使ったメニューを提供する「みにみに給食」を同校で行った。1食300円で販売し、多くの町民らが訪れ味わっていた。 3年生の選択科目「課題探究」の一環で、山下舞悠羽(まゆう)さんをリーダー..

池田で十勝ワイナリーテイスティング会
札幌の豆料理専門店が豆ピザなど提供 本別で1日限定
浦幌で子ども料理教室

池田「ゆたか」がライブ配信プレゼントキャンペーン
六花亭 NHK人気番組「サラメシ」に登場予定
小麦が語る未来を講演 「北海道農業の応援団長」森崎博之さん

清水高がパン甲子園で準グランプリ

農園活動でピザ作り 浦幌

「お母さんの豚丼と同じくらいおいしい」 天皇の料理番レシピで給食 葵学園

グルメ旅くしろ「古川/クランツ春採本店」


東京の十勝アンテナショップ人気 食と観光のブランド高める

キーコーヒーがコーヒー講座 北海道ホテル

「四つ葉apart」がイオン釧路店に出店 芽室町内の人気店


児童ら杉山さんとピザづくりに挑戦 音更


グルメ旅くしろ「麺屋 武双」


タニタごはんコンテストでまつもと薬局が特別賞


農家らの「FF工房」が加工品3品開発 道の駅などで販売 浦幌
グルメ旅くしろ「隠れ家ダイニング カンティーナ/トラットリア・バンビーノ」


こぼれ話「子どもに優しく 葵学園でオーガニック給食提供」
