更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
食・料理
大分市の特産品味わう 交流給食帯広柏小で
「全国学校給食週間」(1月24~30日)に合わせた交流給食会が1月30日、帯広柏小学校(鈴木義秋校長)で開かれた。児童は姉妹都市・大分市の郷土料理を米沢則寿市長らと囲み、大分市へ思いを巡らせた。 米沢市長、市教委の嶋崎隆則教育長らが1年1組と同2組の教室を分かれて訪問。吉野とりめし、のっぺ汁..

すし食べ放題を企画 蝦夷の漁
グラスワイン飲み放題を開催 マンマピッツァカフェ
寒晒しそばの仕込みピーク 新得物産

「ジュエリーアイス ジェリー」新発売 豊頃


ダブルとんかつ定食を限定販売 赤ずきん
スペシャルスイーツを2月限定で提供 ぼたん
2月に「はしご酒」イベント 北の屋台

大樹高生考案の給食メニュー提供

清水高生が食堂運営 注目商品完売相次ぐ

芽室産の煎り落花生 来月2日にダイイチで販売


十勝小麦の製パン指導 満寿屋商店
東京絵日記(7)「韓流の発信地 新大久保コリアンタウン」
十勝らしいパン開発 農協青年部協と畜大サークル

給食費改定へ 答申書提出
牛乳を使って料理講習会 芽室
「清見ワイン村構想」を説明 池田
給食費改定で意見一致 答申書提出へ
ハサップ認証取得へ保健所が現地調査 士幌高校
