更新情報
農業新技術
2025年版を公開しました
NEW12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
NEW第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
就職・転職
大谷短大で企業説明会 音更
【音更】帯広大谷短期大学(田中厚一学長)の学生を対象にした「企業説明会」が7月30日、同短大で開かれた。 ジョブカフェ・ジョブサロン帯広の主催で、町と町商工会の共催。町内で営業する企業に限定した形で、同短大生向けに説明会を行うのは初めて。当初は3月の開催を予定していたが、新型コロナウイルスの..

6月の有効求人倍率1・21倍 4カ月連続前年割れ
管内の来春卒業予定の高校生 就職希望者は905人、8割が十勝を希望
コロナで解雇、道内は1176人 道労働局
音更高校でマナー講座

高校生の就職、売り手市場に影 高校側は「厳しい覚悟必要」
鹿追高校でキャリア学習 道中小企業家同友会

新規就業者を激励 清水

ドリームジャパンの長原さん、小澤さんとの対談が月刊誌に掲載
求める人物像など共有 管内高校、企業、行政が意見交換会

十勝の有効求人倍率1・13倍 3カ月連続で前年下回る
コロナで解雇940人 道労働局
帯広市が会計年度職員2人を募集
コロナを背景に道内で673人解雇 道労働局調べ
