更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
就職・転職
先輩相談でキャリアアップを 十勝ネットが企画
キャリアアップや起業を目指す女性のネットワーク団体・十勝キャリアデザインネットワーク(事務局・グロッシー=北村貴社長)が、「メンターシップ事業」と題した支援事業を始める。家庭との両立など働く女性が向き合う問題の解決や夢の実現に向け、会員が指導・助言者(メンター)となり、自分たちが持つ知恵や経験を..
帯八中生徒が職業体験 パン作りや接客
札幌圏6専門学校が職業説明会 22日に帯広
職員採用試験6月に 十勝町村会 面接重視に内容変更
就労目指し障害者91人面接 帯広で雇用促進フェア
町臨時職員(2職種各1人)を募集 音更
8月の有効求人倍率0・87倍に 十勝で改善傾向続く
上士幌高生が職場体験 働くことの意義理解
人材確保へ職業科高校生と意見交換へ 帯広建設業協会
町職員(土木技術職)1人を募集 足寄
来年4月採用の保健師など募集 本別
救急救命士1人を募集 士幌消防署
森の子保育園のウサギ小屋完成、高等技専学生が改修

最低賃金の履行確保を 連合など市に要望
内定獲得目指し緊張の試験 十勝でも高卒採用選考スタート

就職試験きょう解禁 今年は求人増
