更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
就職・転職
高校生就活、1カ月遅れの選考解禁 感染対策取って筆記や面接
来年春の就職を目指す高校生を対象とした企業の選考が16日、解禁された。今年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休校が響き、選考開始は例年より1カ月遅い。十勝管内の企業では、受験者との距離を開けるなど感染対策を取って筆記試験や面接を行う。 帯広信用金庫は16日午前9時から、同信金第2ビル(帯広..

計画見直し 在来種10本保全 帯広畜産大学のプロムナード整備
管内福祉施設が合同説明会 17日にとかちプラザ
大学生4人、農業資材の普及考察 菱中産業で長期インターン
道内解雇少なくとも1444人 新型コロナの影響
8月の求人1.29倍 6カ月連続前年割れ
帯広市西2南7に就労移行支援事業所 「ここから未来」1日開設

医師のやりがい、プロから学ぶ 帯広柏葉高で中高生向け講座

短期就活、手探り準備 高校生の採用選考1カ月延期

コロナ禍で来春卒業高校生の求人減 振興局と職安が異例の要請

無料職業紹介所でサテライト相談会 芽室

就職活動・受験前に3年生激励 帯広南商業高

介護など6分野の就職支援強化 帯広職安がコーナー新設

高卒求人、12・5%減 帯広職安
7月の求人倍率、5カ月連続前年割れ 帯広職安
道内コロナ解雇1372人 道労働局
シニアのための再就職セミナー 受講者募集
新規学卒者の安定就業に向け要請活動 十勝総合振興局など

帯広市が来春採用の職員募集
大谷短大で企業説明会 音更
