更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
学校・教育
130人で盛大に節目を祝う 音更・大谷菩提樹会が設立20年
【音更】音更町や帯広市内で、保育園と認定こども園4施設を運営する社会福祉法人大谷菩提樹会(音更町、桂井智善理事長)の設立20周年記念式典が13日、町内の木野南保育園で開かれた。来賓や職員ら約130人が出席し、法人の節目を祝った。 大谷菩提樹会は、木野南保育園の運営を町から受託していた学校法人..

士幌町の教職員に辞令交付
小3で英検3級に合格 芽室の阿部沙空(さら)さん~談らん
管打楽器コンで全国2位の銀賞 新得中の日下さん
浦幌で新入学児童の登校を見守り
帯広市校長会会長に豊成小の野中氏 「研修と情報共有を大事に」
下校時に合わせて交通安全啓発 大樹

会長に柏小の伊丹氏を選出 帯広市教頭会総会
「踊る楽しさ提供したい」畜大の竹澤さんダンスサークル発足


ようこそ日高山脈へ! 帯広駅に実寸大の動物パネル 中札内高等養護生が制作

アクティブユース募集 JCI帯広 大分視察も
交通標識の見方や道路の渡り方学ぶ 瓜幕小で交通安全教室~こぼれ話
本別更正保護女性会 新1年生に啓発グッズ寄贈
中札内高等養護学校 森の輪を村に寄贈
登下校時に子どもたち見守り 石橋建設が通学路巡回パトロール 陸別

全珠連第426回珠算・暗算検定合格者
「三宅琢さん、綛谷久美さん」~熱中人の言葉(63)

交流や共同研究、教育の質向上へ 帯広コア学園と岩谷学園が連携協定
慶応三田会 新会長に井上氏
日高の動物パネルで再現 中札内高等養護生徒が帯広駅で展示 18日まで

