更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
水谷選手の強肩、田宮選手のキャッチングに歓声 ファイターズ2選手が緑丘小訪問
プロ野球の北海道日本ハムファイターズに所属する水谷瞬外野手(23)と田宮裕涼(ゆあ)捕手(24)が28日、帯広緑丘小学校(川上裕明校長、児童470人)を訪れ、児童とトークやゲームで交流した。 球団が2023年から振興局単位で交流事業などを行う北海道応援大使プロジェクトの一環。24年は十勝総合..



半世紀の節目祝う 浦幌中学校で記念式典

剣道全道大会での飛躍誓う 本別中の宮野下さんが高橋教育長に抱負
火災予防作品コンクール 新得町防火危険物安全協会
高校生が企画のサイクリングツアー好評 地域協働で芽室の魅力発信
帯広農業高校が現場見学
市PTA連合会が「子育て未来フェス」

スクールコラボで帯広北高が開西小で演奏会
10種のワークショップ楽しむ 新得で全町教育まつり
小学生が思う 幕別町の◯◯が好き~まちマイ幕別編

植樹体験で森林学ぶ 幕別札内東中~まちマイ幕別編

選手目線で体と心の成長支援~研究は面白い(31)

新会長に永井さん 東京帯広三条会
ファイターズ杉浦、玉井両投手が音更小児童と交流


森の里小学校手話クラブ、聾学校児童と初交流

道内の子ども肥満傾向、むし歯多く 昨年度の学校保健統計調査
コンブの大敵「スジメ」の加工品で全国大会入賞 広尾高校

本別産大豆ミートの缶詰商品化構想 本別高校生が「とかち創生学」成果発表
20年後の自分と再会 浦幌小学校でタイムカプセル開封

特殊詐欺被害防止や防災に理解深める 幕別で明るいまちづくり住民大会
