更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
本別署が年金支給日に特殊詐欺啓発
◆本別署(佐藤充昭署長)が年金支給日に特殊詐欺啓発 14日、2カ月に1度の年金支給日に合わせ、帯広信用金庫本別支店で行った。 同署員3人が、来店した高齢者らに「身内の人にもお話しください」などと呼び掛けながら啓発グッズを配布した。町内の70代女性は「管内でもだまされた人の話を聞いているの..

町民と町議がまちづくりテーマに対話 音更町議会

音更町民児協が全国表彰受賞 部会制での活動評価
8地点で平均気温が過去最高 1月の十勝管内
吉野隆幸個展「ASHI」 ヒトは考える「あし」 20日までフローモーション

最高賞推選16点、特選60点を表彰 全十勝学校書初展の授賞式

帯広開建、帯広市の路線バス除排雪を支援
帯広の大場さん全国カラオケ大会で優勝 3000件超の音源審査から頂点


おもちゃ貸し出し好評!種類豊富、親子の交流にも 上士幌町子育て支援センター

【健康】食道がん、術後の口腔機能低下予防にガム
気候変動の現状と対応説明 池田町農村女性の日

筧さんが「認知症世界の歩き方」講演 更別

園児や住民の歌や芸能多彩に 大樹尾田地域文化祭

前向きな考え方学ぶ 同友会本別地区会
桑園地区探索 医療機関やマンション、カフェなど

人生想像して認知症ケアを 福祉人材講習会
生活習慣病対策へ肝がん検診団講演 来月1日
トラクターに引かれ冬の畑へ 芽室の生産者ら「なまら冬フェス」


雪まつりでカレーパン販売 ギネス記録達成
