更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
くらし一般
節分に「ほくとくん」登場 あじさい保育園~こぼれ話
○…帯広市内のあじさい保育園(松山久子園長、園児133人)で2日に行われた節分行事に、道警のマスコット「ほくとくん」が参加し、園児たちが交通安全を学んだ。 ○…帯広署から署員4人と訪れ、園児129人に紙芝居で正しい横断歩道の渡り方を説明。園児がほくとくんと手をつなぎ、横断歩道を渡る練習をした。園..
帯大谷高同窓会が新年交流会 100人が旧交温める
【健康】若年女性の頻尿・尿漏れ 行動療法で改善も
子育て支援センターの活動紹介 札幌の地域政策学会で
NEW OPEN「4 The Nude.(フォーザヌード)」

オシャレ大好き(8)「fashion is power さまざまなファッションのカタチ~帯広発のファッションショー『パラコレ』、出張理美容サービスVESS、髪花堂」


オシャレ大好き(7)「魅力再発見!劇的目元メイク~HAIR PROJECT A」


「ネット通販、ゲーム課金 契約前によく考えて」 音更中で外部講師が消費者教育
陸別氷点下23度、本別、大樹は22度 北部と南部で厳しい寒さ 2日朝の十勝
「ヤマハ?ヤンマー?」~十勝ひとりぼっち農園その236

能登半島地震 義援金(1日)
暖房用資機材と就寝用資機材 冬の避難「暖」と「寝」が要~十勝の備え(下)

1月の帯広真冬日少なく 月平均気温も平年より上昇

山陰さん初句集発刊 家族が思いかなえ
竹中上士幌町長が世界首長誓約の自治体と意見交換 SDGs脱炭素をPR
13日に北海道LGBTフォーラム
気泡の入ったグラスは“訳あり品”? リサイクル業者が伝統工芸に挑む


名前に「十勝」を 日高山脈国立公園指定で関係13町村が要望
宇宙人材確保へ道が初フェア 企業説明や体験会 9、16日に札幌などで
新得町公民館で児童生徒移動展 7日まで
