更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
終戦80年で9月に追悼式開催、記念誌発行も 市戦没者遺族会
帯広市戦没者遺族会(岡本金作会長、144人)は戦後80年に当たる今年、80周年記念事業を行う。9月に帯広市戦没者追悼式を開催するほか、記念誌を発行する。 22日に帯広市役所で開いた総会で決定した。記念事業は恒久平和の大切さを伝え、二度と戦没者と遺族を出さないようにと計画した。追悼式は9月21..

旧長崎屋内郵便局の移転開局を 近隣住民ら要望
拉致被害者奪還へ 有志ら帯広市内で署名活動

「地域の生活安全へ活動」 帯広地区防犯協会連合会総会
帯広身体障害者福祉協会が総会
【健康】HPVワクチン接種率に地域格差
【健康】女性の痩せ、疾患と位置付け 肥満学会
戦後80年で早期返還願い植樹 千島歯舞諸島居住者連盟十勝支部

9月に消費生活展 帯広消費者協会が定時総会
【健康】「悪玉」虫歯菌に注意
異文化や障害など、音楽や食通して理解 芽室で多様性イベント


十勝沖プレート ひずみ蓄積 沖合で発生 震災級の津波に 北大大学院地震火山研究観測センター長・高橋浩晃教授

観光シーズンを前に警察車両を点検 十勝機動警察隊

帯広盆栽会が30、31日に展示会 とかちプラザで
元TOKIOの山口さん6月に十勝でアルコール依存症講演 7日に帯広、22日に清水
「仲間との出会いがあった」 豊成サロン10周年区切りに閉会

町内会長会議に役員ら136人出席 音更
