出初め式の日程決まる 初日は上士幌など4町 帯広は7日~先読み新年号
消防団員や職員らによる新春恒例の「出初め式」が4~7日、十勝管内各地の消防署などで行われる。1年の無事故・無火災を願い、「梯子(はしご)乗り」などの伝統行事で士気を高める。 式では、消防車両や団員による分列行進、消防功労者の表彰、梯子乗りなど伝統の技の披露などがある。 4日に実施するのは..

消防団員や職員らによる新春恒例の「出初め式」が4~7日、十勝管内各地の消防署などで行われる。1年の無事故・無火災を願い、「梯子(はしご)乗り」などの伝統行事で士気を高める。 式では、消防車両や団員による分列行進、消防功労者の表彰、梯子乗りなど伝統の技の披露などがある。 4日に実施するのは..