和田道子さんが源氏物語を解説 市民大学講座
帯広市民大学連携講座「初めての源氏物語 紫式部の哀(かな)しみ」が4月27日、とかちプラザで開かれた。「源氏がたり」を主宰する和田道子さん(80)が講師を務めた。 40人が参加。和田さんは源氏物語が書かれた理由について、内容を概観しながら解説した。今回は桐壺巻、蛍巻、若菜上巻、夕霧巻、幻巻、総..

帯広市民大学連携講座「初めての源氏物語 紫式部の哀(かな)しみ」が4月27日、とかちプラザで開かれた。「源氏がたり」を主宰する和田道子さん(80)が講師を務めた。 40人が参加。和田さんは源氏物語が書かれた理由について、内容を概観しながら解説した。今回は桐壺巻、蛍巻、若菜上巻、夕霧巻、幻巻、総..