障害者と共生社会を 全国協議会、帯広で設立総会
地域生活支援拠点等を活用し関係者が協働して互いに助け合い理解し合う社会をつくっていこうと、全国の障害者団体や社会福祉法人、国会議員らが、一般社団法人「地域生活支援拠点等を中心とした共生社会を目指す全国協議会(ホトトギスの会)」を発足させた。十勝管内の関係者も呼び掛け人の一員となり、7月に帯広市内..
地域生活支援拠点等を活用し関係者が協働して互いに助け合い理解し合う社会をつくっていこうと、全国の障害者団体や社会福祉法人、国会議員らが、一般社団法人「地域生活支援拠点等を中心とした共生社会を目指す全国協議会(ホトトギスの会)」を発足させた。十勝管内の関係者も呼び掛け人の一員となり、7月に帯広市内..