ドサンコで運搬の歴史伝える おびひろ動物園で「駄載」実演
おびひろ動物園夏季開園最終日の4日、同園の馬ふれあい舎前で、ドサンコをメインに扱う牧場「D-base」(芽室町、中村三保子代表)が馬の背に荷をくくりつける「駄載」(ださい)の実演を行った。 馬の背中に荷物を載せて運ぶ「駄載」は、道内で「だんづけ」と言われ、主に道南で技術が受け継がれてきたとい..

おびひろ動物園夏季開園最終日の4日、同園の馬ふれあい舎前で、ドサンコをメインに扱う牧場「D-base」(芽室町、中村三保子代表)が馬の背に荷をくくりつける「駄載」(ださい)の実演を行った。 馬の背中に荷物を載せて運ぶ「駄載」は、道内で「だんづけ」と言われ、主に道南で技術が受け継がれてきたとい..