ドバイ題材に国際理解教育 十勝研究大会
児童生徒が多様な世界と関わり、主体的に行動する学びの創造を目指す「十勝地区国際理解教育研究会」(野中利晃会長)の研究大会が11月15日、帯広市内で開かれた。 帯広稲田小で行われた公開授業には、会員や管内小中学校の教員ら約30人が参加。同小の慶長宏之教諭が6年生の総合的な学習の時間で、ドバイと..
児童生徒が多様な世界と関わり、主体的に行動する学びの創造を目指す「十勝地区国際理解教育研究会」(野中利晃会長)の研究大会が11月15日、帯広市内で開かれた。 帯広稲田小で行われた公開授業には、会員や管内小中学校の教員ら約30人が参加。同小の慶長宏之教諭が6年生の総合的な学習の時間で、ドバイと..