市「こども家庭センター」開設 4月から保健福祉センター内で
帯広市は4月から、市保健福祉センター(東8南13)に「こども家庭センター」を設置する。保健福祉センター内の子育て支援課と健康推進課が担ってきた「児童福祉」「母子保健」の機能を活用しつつ、教員として勤務経験のある職員を新規配置することで、教育現場と連携して家庭問題の早期発見、解決につなげたい考え。..

帯広市は4月から、市保健福祉センター(東8南13)に「こども家庭センター」を設置する。保健福祉センター内の子育て支援課と健康推進課が担ってきた「児童福祉」「母子保健」の機能を活用しつつ、教員として勤務経験のある職員を新規配置することで、教育現場と連携して家庭問題の早期発見、解決につなげたい考え。..
