新年前に帯広・愛国神社に大しめ縄
帯広市愛国町の愛国神社(筒井洋一宮司)の鳥居に29日、鳥居に大しめ縄が取り付けられた。同神社の注連(しめ)縄保存会(橋本泰昭会長)の会員16人が作業し、正午からの奉納祭では新年の無病息災と五穀豊穣(ほうじょう)を祈願した。 同保存会は発足して35年目。大しめ縄を取り付ける作業は毎年続けている..
帯広市愛国町の愛国神社(筒井洋一宮司)の鳥居に29日、鳥居に大しめ縄が取り付けられた。同神社の注連(しめ)縄保存会(橋本泰昭会長)の会員16人が作業し、正午からの奉納祭では新年の無病息災と五穀豊穣(ほうじょう)を祈願した。 同保存会は発足して35年目。大しめ縄を取り付ける作業は毎年続けている..