「使用済み小型家電」帯広市が7月から無料回収
帯広市は7月1日から市内13カ所で、電話やビデオカメラなど「使用済み小型家電」21品目の無料回収を試験的に始める。再資源化の課題調査が目的で、期間は2013年3月末まで。初年度は2・5トン、12年度は年間3トン程度の回収量を想定している。管内自治体で、独自に小型家電の無料回収に乗り出すのは初の試..

帯広市は7月1日から市内13カ所で、電話やビデオカメラなど「使用済み小型家電」21品目の無料回収を試験的に始める。再資源化の課題調査が目的で、期間は2013年3月末まで。初年度は2・5トン、12年度は年間3トン程度の回収量を想定している。管内自治体で、独自に小型家電の無料回収に乗り出すのは初の試..
