十勝の人口2割減27万人に 厚労省2040年推計 帯広は13万人
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は27日、2040年までの日本の地域別将来推計人口を発表した。40年に、十勝管内の人口は27万2361人となり、10年(34万8597人)に比べ7万6236人、21.9%減少するとしている。高齢化率をみても、65歳以上人口の割合は、池田町の50.5%を最大に..
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は27日、2040年までの日本の地域別将来推計人口を発表した。40年に、十勝管内の人口は27万2361人となり、10年(34万8597人)に比べ7万6236人、21.9%減少するとしている。高齢化率をみても、65歳以上人口の割合は、池田町の50.5%を最大に..