帯南町中でふれあいデー
帯広市内の中学校で1学期の終業式を迎えた22日、帯広南町中学校(谷英明校長、生徒564人)では「ふれあいデー」と銘打って、全校生徒が公園清掃や介護施設訪問などのボランティア活動に取り組んだ。 ふれあいデーは2002年から続く恒例行事。他学年交流を目的に、1~3年生混合のグループで活動する。今年..

帯広市内の中学校で1学期の終業式を迎えた22日、帯広南町中学校(谷英明校長、生徒564人)では「ふれあいデー」と銘打って、全校生徒が公園清掃や介護施設訪問などのボランティア活動に取り組んだ。 ふれあいデーは2002年から続く恒例行事。他学年交流を目的に、1~3年生混合のグループで活動する。今年..
