帯広東小で「発祥の地ふれあいウオークラリー」
帯広東小学校(西保俊太郎校長、児童225人)で8月30日、「発祥の地ふれあいウオークラリー」が行われた。児童は帯広発祥の地である校区内を探索し、ミッション(問題)に答えながらゴールを目指した。 開会式では西保校長が「きょうはゆっくりと歩きながら昔の人の苦労を感じてきて」とあいさつ。児童会書記長..
帯広東小学校(西保俊太郎校長、児童225人)で8月30日、「発祥の地ふれあいウオークラリー」が行われた。児童は帯広発祥の地である校区内を探索し、ミッション(問題)に答えながらゴールを目指した。 開会式では西保校長が「きょうはゆっくりと歩きながら昔の人の苦労を感じてきて」とあいさつ。児童会書記長..