水道管凍結の修理依頼相次ぐ 半月足らずでここ数年の1月では最多 雪が遅く冷え込んだのが原因か
水道管凍結の修理依頼が帯広市内で急増している。帯広管工事業協同組合の窓口では、1月の半月足らずで、昨年1月全体の3倍近い依頼が寄せられている。市内の積雪(1センチ以上)の観測がこれまでで最も遅い7日で、雪による保温効果がないまま、氷点下15~20度の厳しい寒さが1月前半に続いたことが凍結急増につ..
水道管凍結の修理依頼が帯広市内で急増している。帯広管工事業協同組合の窓口では、1月の半月足らずで、昨年1月全体の3倍近い依頼が寄せられている。市内の積雪(1センチ以上)の観測がこれまでで最も遅い7日で、雪による保温効果がないまま、氷点下15~20度の厳しい寒さが1月前半に続いたことが凍結急増につ..