まちマイ「五中で親切行為見つけるFF運動」
「(学校を)休んだときに休んだ分のノートをコピーして持ってきてくれた」「雨の日に傘を持ってない私に、自分がぬれてしまうのに傘を貸してくれた」-。帯広第五中学校(小幡剛校長、生徒405人)で、いじめ防止活動の一環として他人の親切な行為を見つけ合う「FF(Find Favor=見つけよう親切)運動」..
「(学校を)休んだときに休んだ分のノートをコピーして持ってきてくれた」「雨の日に傘を持ってない私に、自分がぬれてしまうのに傘を貸してくれた」-。帯広第五中学校(小幡剛校長、生徒405人)で、いじめ防止活動の一環として他人の親切な行為を見つけ合う「FF(Find Favor=見つけよう親切)運動」..