振興局公用車にトヨタ「ミライ」 道で2台目の燃料電池車
十勝総合振興局の公用車として燃料電池自動車(FCV)1台が納車され、帯広市内の十勝合同庁舎前で16日、披露セレモニーが行われた。 水素が燃料で温室効果ガスを排出せずに走るトヨタの「MIRAI(ミライ)」。道は「ゼロカーボン北海道」の実現に向けて、公用車に電気自動車(EV)など環境負荷の低い自..

十勝総合振興局の公用車として燃料電池自動車(FCV)1台が納車され、帯広市内の十勝合同庁舎前で16日、披露セレモニーが行われた。 水素が燃料で温室効果ガスを排出せずに走るトヨタの「MIRAI(ミライ)」。道は「ゼロカーボン北海道」の実現に向けて、公用車に電気自動車(EV)など環境負荷の低い自..