十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

ちょっとの工夫で「やさしい生活」 帯広で「家事家計講習会」

 ちょっとした一手間で、環境にも家計にも優しい暮らしをしてみませんか-。雑誌「婦人之友」の読者でつくる帯広友の会(三井陽子総リーダー、会員174人)は4日、帯広市内の帯広友の家(西17南3)で「家...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 中川さんが使用する「ヘチマたわし」。プラスチック製品の使用を減らしたいと使い始めた

    中川さんが使用する「ヘチマたわし」。プラスチック製品の使用を減らしたいと使い始めた

  • 帯広友の会が開催した「家事家計講習会」。家計簿を付ける祭の予算の立て方なども紹介した

    帯広友の会が開催した「家事家計講習会」。家計簿を付ける祭の予算の立て方なども紹介した

  • 肉類では比較的安価な鶏胸肉のレシピを実演する熊本さん

    肉類では比較的安価な鶏胸肉のレシピを実演する熊本さん

  • 帯広友の会が開催した「家事家計講習会」

    帯広友の会が開催した「家事家計講習会」

  • 丹野さんが実践している古い衣服から作った「古布ひも」。ビニールひもの代わりに使用している

    丹野さんが実践している古い衣服から作った「古布ひも」。ビニールひもの代わりに使用している

更新情報

帯広レディース2年連続3位 御影グレッズ4位 全道女子アイスホッケー

紙面イメージ

紙面イメージ

11.8(土)の紙面

ダウンロード一括(93MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME