十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

十勝学園で働く楽しさ紹介 NPOスマイルリングが職業体験イベント

白バイや建設作業車両も登場した会場。出展者の大人たちも一緒に試乗を楽しんだ

 NPO法人スマイルリング(帯広市、堀田豊稔理事長)は26日、帯広市内の児童養護施設十勝学園(山本敏博施設長)で、職業体験イベントを行った。十勝管内外19社が参加し、十勝学園と釧路市の児童養護施設まりも学園の子どもたち約45人に仕事の楽しさを伝えた。

 「働く」ことや仕事への理解と関心を深めてもらおうと企画した。年1回恒例の行事だったが、コロナ禍での中断を挟み、2019年以来の開催となった。陸上自衛隊や道警のほか、建設、美容や食品、NHKや十勝毎日新聞社など趣旨に賛同した多彩な業種がそろった。学園内外で車両搭乗やネイル、メニューづくり体験を提供した。

 子どもたちは、興味のあるブースで仕事体験をしたり、説明を熱心に聞いたりした。出展者によるリレーや帯広鳶(とび)土工事業組合帯広若鳶会によるはしご乗りもあり、会場を盛り上げた。十勝学園の男子生徒は「アルバイトなどで仕事に触れる機会はあるが、また違った視点で職業を知ることができた」と話した。

 堀田理事長は「仕事を楽しむ大人の姿を見せられ、子どもたちにも楽しさが伝わったのでは」と語り、山本施設長は「子どもたちがこの経験を胸に刻んで、将来の職業選択の一助になれば」と願った。(岩谷真宏)

関連写真

  • 十勝学園で働く楽しさ紹介 NPOスマイリング職業体験イベント 2

    十勝学園で働く楽しさ紹介 NPOスマイリング職業体験イベント 2

  • 最後にはしご上りが披露され子どもたちの拍手を浴びた

    最後にはしご上りが披露され子どもたちの拍手を浴びた

  • 出展者同士も互いのブースを訪れそれぞれの仕事に触れた

    出展者同士も互いのブースを訪れそれぞれの仕事に触れた

  • 十勝学園で働く楽しさ紹介 NPOスマイリング職業体験イベント 5

    十勝学園で働く楽しさ紹介 NPOスマイリング職業体験イベント 5

  • 多彩な業種が出展した職業体験イベント。仕事のやりがいなどをアピールする場面もあった

    多彩な業種が出展した職業体験イベント。仕事のやりがいなどをアピールする場面もあった

  • 十勝学園で働く楽しさ紹介 NPOスマイリング職業体験イベント 7

    十勝学園で働く楽しさ紹介 NPOスマイリング職業体験イベント 7

更新情報

まちなかキッチンスタジオ開業1年、1時間300円で利用者数3000人超 中札内

紙面イメージ

紙面イメージ

10.30(木)の紙面

ダウンロード一括(69MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME