十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

堀江氏プロデュース「リフトオフ」 今年も大樹で9月27~29日に

イベントをPRする(左から)黒川町長、堀江氏、梶原帯広青年会議所理事長予定者

 【大樹】アドベンチャーレースとサウナフェスを組み合わせた屋外イベント「LIFT OFF(リフトオフ!)」が9月27~29の3日間、大樹町で開かれる。宇宙開発企業インターステラテクノロジズ(IST、大樹町)創業者の堀江貴文氏が総合プロデューサーを務め、宇宙やロケット産業に加え、自身が設立に携わった町内のウイスキー蒸留所の見学も予定されている。

 堀江氏、黒川豊町長、帯広青年会議所の梶原成悟2026年度理事長予定者が15日、町役場で記者会見し、概要などを説明した。

 町内の水産加工業ビショクルfrom大樹町(三原一馬代表)などによる実行委員会主催の「体験型・地方創生フェス」。メイン会場は「Moving Inn Tokachi 北の森」(町光地園44)。昨年に続く開催で、昨年よりも開催時期を1カ月早めた。

 今年は「宇宙だけじゃない 大樹町の今を知る3日間」がテーマ。町内のウイスキー製造販売会社「Taiki Cosmic Glen Distillery」(タイキ・コズミック・グレン・ディスティラリー)」の蒸留所(町浜大樹)のプライベートツアーも盛り込んだ。

 このほか、初心者からベテランまで参加可能なアドベンチャーレースとサウナフェス、北海道スペースポートやISTを巡る宇宙&ロケット産業見学ツアー、堀江氏プロデュースの大樹食材を使ったグルメも堪能できる。

 堀江氏は会見で「大自然を駆け巡り、楽しんでほしい。疲れると夜のご飯もおいしい。ツアーもぜいたくな内容」と話し、宇宙開発、食、冒険、サウナ、ビジネス、出会いが交差するイベントへの参加を呼び掛けた。

 チケットは、サービス内容などで異なり、1万1000~16万5000円。詳細はホームページで確認できる。(松岡秀宜


堀江氏プロデュース「リフトオフ」 今年も大樹で9月27~29日に


◆関連記事
堀江氏、ZERO打ち上げ「来年度以降の予定」-十勝毎日新聞電子版(2025/07/15)

関連動画

  • 堀江氏プロデュース「リフトオフ」 今年も大樹で9月27~29日に

関連写真

  • イベントの概要を説明する堀江さん(中央)、左は黒川町長、右は梶原帯広青年会議所理事長予定者

    イベントの概要を説明する堀江さん(中央)、左は黒川町長、右は梶原帯広青年会議所理事長予定者

  • イベントの概要を説明する堀江さん(中央)、左は黒川町長、右は梶原帯広青年会議所理事長予定者

    イベントの概要を説明する堀江さん(中央)、左は黒川町長、右は梶原帯広青年会議所理事長予定者

  • 2回目の開催となる「リフトオフ」の概要を説明する堀江さん(右)

    2回目の開催となる「リフトオフ」の概要を説明する堀江さん(右)

  • 2回目の開催となる「リフトオフ」の概要を説明する堀江さん(左)

    2回目の開催となる「リフトオフ」の概要を説明する堀江さん(左)

  • 梶原帯広青年会議所理事長予定者

    梶原帯広青年会議所理事長予定者

  • 黒川町長

    黒川町長

更新情報

歴舟川の自然楽しむ 大樹すてっぷ川あそび

紙面イメージ

紙面イメージ

7.26(土)の紙面

ダウンロード一括(81MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME