十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

「世界にも進出を」 帯広発「パラコレ」、万博で披露

ダンサーと踊りを披露するパラコレモデル(森田さん提供)

 大阪・関西万博の会場で17日、帯広発の障害者のファッションショー「パラコレクション(パラコレ)」が開かれた。車いすや義足のモデルが着物を着てダンスなどを披露。障害者も健常者も分け隔てなく着ることができ、幸せな気持ちにする着物の素晴らしさを世界に発信した。

 パラコレは日本理美容福祉協会帯広センター代表の森田浩幸さん(58)が主宰を務める。2022年に商標登録し、各地の団体がイベントを主催する際、森田さんが協力してきた。万博では着付け教室などを展開し、「パラコレ大阪」を主催する心華(ここはな)の常盤尚子社長が「着物で世界を包み込め」をテーマに応募した。

「狐の嫁入り行列」をテーマにした舞台(森田さん提供)

 天気は晴天。海風が心地よく吹く能の舞台を模した会場で開かれた。大阪出身の車いすモデル5人と義足のモデルが3人出演し、健常者のパフォーマーとともに着物姿でダンスやシッティングバレーで会場を沸かせた。

 最後に舞台に上がった森田さんに観客から「勇気をもらった」「あしたから頑張れる」といった声が寄せられた。大屋根リングの上からも来場者が眺め、海外メディアも撮影していたという。

森田さん(後列左から2人目)と出演者ら(森田さん提供)

 パラコレ大阪は万博を目標に22年に始まり、今回で12回目。常盤社長は「多くの外国の人が興味を持ってくれた。集大成で区切りのつもりだったが、支援者が増えてきたので少し落ち着いてから、次のステージも考えたい」。森田さんは「パフォーマンスもしっかりやれて、海外に向けて発信できた。47都道府県にパラコレを広げ、世界にも進出していきたい」と意欲を口にした。(高井翔太)


◆関連記事
帯広発「パラコレ」万博で 「車いすで着物」世界に発信-十勝毎日新聞電子版(2024/12/06)
車いす着付けウエディングショー「パラコレ」10月に開くモデル募集、森田さん-十勝毎日新聞電子版(2020/06/22)

関連動画

  • パラコレ、万博で披露 世界にアピール

関連写真

  • 会場の様子(森田さん提供)

    会場の様子(森田さん提供)

  • ダンサーと踊りを披露する車いすのパラコレモデル(森田さん提供)

    ダンサーと踊りを披露する車いすのパラコレモデル(森田さん提供)

  • あいさつする森田さん(森田さん提供)

    あいさつする森田さん(森田さん提供)

  • ダンサーと踊りを披露するパラコレモデル(森田さん提供)

    ダンサーと踊りを披露するパラコレモデル(森田さん提供)

  • 森田さん(後列右から3人目)とパラコレモデルら(森田さん提供)

    森田さん(後列右から3人目)とパラコレモデルら(森田さん提供)

  • 着物を着たパラコレモデル(森田さん提供)

    着物を着たパラコレモデル(森田さん提供)

更新情報

帯広大谷高3年の北橋さん、平和への思い新たに コープさっぽろのツアーで平和記念式典参列

紙面イメージ

紙面イメージ

8.5(火)の紙面

ダウンロード一括(84MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME