どきどき わくわく 小学校入学式~写真・動画特集
十勝管内の多くの小学校で8日、入学式が行われた。同級生や先生、在学生との初めての対面に緊張しつつも、期待を胸に小学校生活をスタートさせた新1年生の姿を写真や動画で紹介する。
◆帯広啓西
...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


十勝管内の多くの小学校で8日、入学式が行われた。同級生や先生、在学生との初めての対面に緊張しつつも、期待を胸に小学校生活をスタートさせた新1年生の姿を写真や動画で紹介する。
◆帯広啓西
...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
配布された道具を前に興味津々の児童ら(帯広啓西、助川かおる通信員撮影)
入学式会場の様子(帯広啓西、助川かおる通信員撮影)
担任の先生に一人ずつ名前呼ばれ、元気に「はい!」と手をあげる児童(帯広啓西、助川かおる通信員撮影)
元気よく入場する児童ら(帯広啓西、助川かおる通信員撮影)
元気よく入場する児童ら(帯広啓西、助川かおる通信員撮影)
式典の緊張から解放され、笑顔を見せる新入生(幕別札内北、吉原慧撮影)
緊張の入学式を終え、保護者に手を振って退場する新入生(幕別札内北、吉原慧撮影)
校長先生や来賓の祝いの言葉を頑張って聞く新入生たち。足を組んで「なるほど」とばかりに大きくうなずく。将来はきっと大物(幕別札内北、吉原慧撮影)
学校でもらった黄色い傘にわくわく。持ったまま友だちと記念撮影(幕別札内北、吉原慧撮影)
真新しいランドセルを背負いポーズを決める1年生(帯広栄、須貝拓也撮影)
元気いっぱいにポーズを決める1年生(帯広栄、須貝拓也撮影)
お気に入りのランドセルを友だちに披露する1年生(帯広栄、須貝拓也撮影)
記念品を受け取る1年生(広尾、石原秀樹通信員)
先生の話に耳を傾ける1年生(広尾、石原秀樹通信員)
緊張する入学式。思わず後ろを振り返る一年生(広尾、石原秀樹通信員)
担任の先生に名前を呼ばれ大きな返事「はい!」(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
担任の先生に名前を呼ばれ大きな返事「はい!」(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
緊張の入学式も無事終了。少しほっとした表情で退場する新入生たち(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
緊張の入学式も無事終了。少しほっとした表情で退場する新入生たち(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
芽室西、長尾悦郎通信員撮影1
さっそく友達ができた!写真撮影の間にじゃんけんする新入生(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
写真撮影で思い思いのポーズをとる新入生たち(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
小学校でも仲良くしてね!友達と一緒に記念撮影する新入生たち(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
あこがれのランドセルを背負い記念撮影する新1年生(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
6年生と手をつないで入場―少し緊張の新入生(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
6年生と手をつないで入場―少し緊張の新入生(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
校長先生のあいさつを真剣な顔で聞く新入生たち(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
担任の先生に名前を呼ばれ大きな返事「はい!」(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
担任の先生に名前を呼ばれ大きな返事「はい!」(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
担任の先生に名前を呼ばれ大きな返事「はい!」(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
担任の先生に名前を呼ばれ大きな返事「はい!」(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
担任の先生に名前を呼ばれ大きな返事「はい!」(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
入学式もあと少し。在校生からのお祝いの言葉をもらう新入生たち(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
芽室西小の新1年生(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
芽室西小の新1年生(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
あこがれのランドセルを背負って同級生と記念撮影(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
6年生と手をつないで入場―少し緊張の新入生(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
校長先生のあいさつを真剣な顔で聞く新入生たち(芽室西、長尾悦郎通信員撮影)
音更、塩原真撮影1
音更、塩原真撮影2
音更、塩原真撮影3
音更、塩原真撮影5
音更、塩原真撮影6
音更、塩原真撮影7
音更、塩原真撮影8
音更、塩原真撮影9
音更、塩原真撮影10
音更、塩原真撮影11
新入学生同士で手をつなぎ体育館を走り回る(音更、塩原真撮影)
音更、塩原真撮影12
音更、塩原真撮影13
音更、塩原真撮影14
音更、塩原真撮影15
音更、塩原真撮影16
音更、塩原真撮影17
音更、塩原真撮影18
音更、塩原真撮影19