十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

緑ケ丘公園で200人のヨガイベント 本場インドの講師もレッスン

緑に囲まれた中でポーズを取る参加者ら

 「国際ヨガデー」(21日)に合わせて、ヨガに親しむイベントが16日、帯広市内の緑ケ丘公園で開かれ、オンライン含め約200人が参加した。参加者は、新緑に囲まれながら、心と体をほぐしていた。

 国際ヨガデーは「世界中で、人々がヨガを楽しみ、体と心、社会の健康を育む日」として、2014年に国連が制定。管内では「国際ヨガDAY十勝」(実行委主催)として行われ、今年で4回目になる。

 今年は「本場のヨガを十勝で」(小林麻紀子実行委員長)として、ヨガ発祥の国インドの大使館も初めて共催。大使館のヨガ講師サンジェイ・クマール博士(47)によるレッスンが行われ、参加者は、16個のポーズを組み合わせた「Pragya yoga(プラガ・ヨガ)」などで呼吸を整えていた。

 十勝のヨガ講師によるレッスンや、「親子クラス」などレベルに合わせた教室も開かれたほか、「ヨガマルシェ」として飲食店など5店舗が出店。参加者は、ヨガで心地よい汗を流した後、食事も楽しんだ。(廣田佳那)

緑ケ丘公園で200人のヨガイベント 本場インドの講師もレッスン

関連動画

  • 緑ケ丘公園で200人のヨガイベント 本場インドの講師もレッスン

更新情報

初の水難救助合同訓練 豊頃・浦幌消防署

紙面イメージ

紙面イメージ

6.27(木)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME