十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

映画撮影の現場を見学 鹿追でツアー

ツアー参加者と記念撮影する中原さん(前列左から5人目)と山木さん(同6人目)

 【鹿追】鹿追町や十勝が舞台の映画「おしゃべりな写真館」のロケ地とセットを見学するバスツアー(映画おしゃべりな写真館ささえ隊主催)が22日、町内で行われた。実際に撮影に使われている屋内セットやオープンセットを見て回り、瓜幕中学校では俳優の中原丈雄さんらが参加している撮影も見学、町内外から参加した約40人が映画制作の現場を肌で感じた。

 映画は、監督の藤嘉行さん(63)と町出身のプロデューサー須永裕之さん(65)が町内に設立した制作会社「和ら美(わらび)」の初作品。劇中では、鹿追の写真館を舞台に、妻(賀来千香子さん)を亡くした写真家の松原雄二(中原丈雄さん)と、山村留学のため親元を離れて暮らす中学生吉本麻衣(山木雪羽那さん)との触れ合いを描く。

 この日同校では、中原さんと山木さんらが卒業式の撮影に臨んだ。鹿追中、瓜幕中の生徒の他、保護者らがエキストラで出演。15人の卒業生が入場する場面では、ツアー見学者も大きな拍手で生徒らを迎え撮影に協力した。

 参加した町内の高橋奈美さん(37)は、長女のるる華さん(10)=笹川小5年=、二女のりり華さん(9)=同3年=と撮影を見守った。7月の撮影にエキストラで出演した、るる華さんは「セリフはなかったが、食事のシーンに緊張した。映画の完成が楽しみ」と話していた。

 中原さんや山木さんらは、撮影本番の合間にツアー参加者との記念撮影に気軽に応じていた。

 来年2月まで撮影が行われ、同年秋の公開を予定している。(佐々木健通信員)

関連写真

  • 撮影に参加したエキストラの人たちと記念撮影する山木さん(右から4人目)と出演者ら

    撮影に参加したエキストラの人たちと記念撮影する山木さん(右から4人目)と出演者ら

  • 担任役の俳優なすびさんが生徒の先頭を歩き、中原さん(写真中央のグレーのジャケット)らが見守る中、卒業式会場に入場するシーンのリハーサル

    担任役の俳優なすびさんが生徒の先頭を歩き、中原さん(写真中央のグレーのジャケット)らが見守る中、卒業式会場に入場するシーンのリハーサル

  • ツアー参加者と記念撮影する中原さん(後列右)

    ツアー参加者と記念撮影する中原さん(後列右)

  • 卒業証書受け取る場面のリハーサル

    卒業証書受け取る場面のリハーサル

更新情報

帯三条の4番竹迫5打点猛打、帯南商はあと一歩、夏の高校野球十勝支部予選Aブロック代表決定戦

紙面イメージ

紙面イメージ

6.29(土)の紙面

ダウンロード一括(86MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME