シャトルの握りや打ち込み、すごい! 足寄で永原和可那選手招きバドミントン教室
【足寄】昨夏の東京五輪バドミントン女子ダブルスでベスト8に入り、世界ランキング1位の経験を持つ芽室町出身の永原和可那選手を招いたバドミントン教室(足寄町教委主催)が17日、町総合体育館で行われた。町内の小学生から高校生までの32人が、十勝出身のオリンピアンから指導を受け、助言に熱心に耳を傾けた。
永原選手の母の知恵子さんが同町出身で、藤代和昭教育長は永原選手の芽室中時の校長と...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連写真

長原選手(中列左から5人目)から指導を受けた子どもたち

永原和可那選手からバドミントンの技術を教わる子どもたち

足寄 永原和可那選手招きバドミントン教室 30人が心構えや技術学ぶ 4

永原和可那選手からバドミントンの技術を教わる子どもたち

永原和可那選手からバドミントンの技術を教わる子どもたち

永原和可那選手からバドミントンの技術を教わる子どもたち

足寄 永原和可那選手招きバドミントン教室 30人が心構えや技術学ぶ 8

足寄 永原和可那選手招きバドミントン教室 30人が心構えや技術学ぶ 9

足寄 永原和可那選手招きバドミントン教室 30人が心構えや技術学ぶ 10

足寄 永原和可那選手招きバドミントン教室 30人が心構えや技術学ぶ 11

足寄 永原和可那選手招きバドミントン教室 30人が心構えや技術学ぶ 12

足寄 永原和可那選手招きバドミントン教室 30人が心構えや技術学ぶ 13

足寄 永原和可那選手招きバドミントン教室 30人が心構えや技術学ぶ 14

足寄 永原和可那選手招きバドミントン教室 30人が心構えや技術学ぶ 15