ポロシリ「入宇田尚樹 あこがれの稲作り」
高等学校「農業」の教科書では、栽培学習の第一に「イネ」がある。コムギ、ジャガイモなどの掲載もあるが、各学校で取り扱われる作物は、地域の農業状況を踏まえ、その学校の裁量に任されている。稲作が皆無に近い道東の農業高校での勤務が長かった私には、「イネ」を担当する機会はなかった。しかし、いつも一度はこの手でとの思いは持っていた。
お米の仕事に携わる二男からの情報を受けて、JAグループ...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

