夜空にまんまる 中秋の名月
十五夜(旧暦8月15日)に当たる21日夜、十勝管内は広く雲に覆われたが、一部で雲の切れ間から「中秋の名月」が顔をのぞかせた。
中秋の名月は明るく澄んで美しい月として、古くから月見の風習がある。今年は8年ぶりに満月の日とも重なった。
同日夜の十勝地方は曇り空となったが、帯広市内では午後11時ごろ、一時的に雲が薄くなった。音更町の鈴蘭公園では、中央に設置されたスズ...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

