十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

プログラミングの基礎学ぶ 上士幌

 【上士幌】上士幌小学校で9月29日、放課後の時間に開催される「プログラミング教室」(町教委主催)が始まった。教室は低学年と高学年に分かれて開催され、この日は低学年22人、高学年7人が参加した。低...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • プログラミングの基礎学ぶ 上士幌 2

    プログラミングの基礎学ぶ 上士幌 2

  • どのプログラムでロボットがどういった動きをするか、人が動いて理解を深める子どもたち

    どのプログラムでロボットがどういった動きをするか、人が動いて理解を深める子どもたち

  • どのプログラムでロボットがどういった動きをするか、人が動いて理解を深める子どもたち

    どのプログラムでロボットがどういった動きをするか、人が動いて理解を深める子どもたち

  • どのプログラムでロボットがどういった動きをするか、人が動いて理解を深める子どもたち

    どのプログラムでロボットがどういった動きをするか、人が動いて理解を深める子どもたち

  • プログラミングの基礎学ぶ 上士幌 6

    プログラミングの基礎学ぶ 上士幌 6

  • プログラミングの基礎学ぶ 上士幌 7

    プログラミングの基礎学ぶ 上士幌 7

更新情報

白樺学園男子激闘制し頂点、女子は帯大谷圧勝V、全十勝高体連バスケットボール

紙面イメージ

紙面イメージ

5.29(水)の紙面

ダウンロード一括(97MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME