趣向を凝らしたステージパフォーマンス 帯広農業高校学校祭
帯広農業高校(二木浩志校長、生徒595人)の学校祭「第68回帯農祭」が7、8の両日、同校で開かれた。
今年のテーマは「帯農彩華~彩る五科の色~」。7日は全15クラスが、それぞれ10分間の持ち時間でステージ発表を披露した。生徒は、そろいの衣装でキレのあるダンスを発表したり、「もしもヘンゼルとグレーテルが酪農家だったら」とのユニークな寸劇などで会場を沸かせた。
9日には一般公開され、美術部や新聞局の展示や「帯農アームレスリング大会」などが行われた。毎年人気の生産物販売では、同校で作った野菜やジャム、木工製品などが並んだ。
(細谷敦生)
関連写真

趣向を凝らしたステージパフォーマンス 帯広農業高校学校祭 2

趣向を凝らしたステージパフォーマンス 帯広農業高校学校祭 3

趣向を凝らしたステージパフォーマンス 帯広農業高校学校祭 4

趣向を凝らしたステージパフォーマンス 帯広農業高校学校祭 5

趣向を凝らしたステージパフォーマンス 帯広農業高校学校祭 6

趣向を凝らしたステージパフォーマンス 帯広農業高校学校祭 7

趣向を凝らしたステージパフォーマンス 帯広農業高校学校祭 8

趣向を凝らしたステージパフォーマンス 帯広農業高校学校祭 9

趣向を凝らしたステージパフォーマンス 帯広農業高校学校祭 10

趣向を凝らしたステージパフォーマンス 帯広農業高校学校祭 11

趣向を凝らしたステージパフォーマンス 帯広農業高校学校祭 12

趣向を凝らしたステージパフォーマンス 帯広農業高校学校祭 13

趣向を凝らしたステージパフォーマンス 帯広農業高校学校祭 14