帯広厚生病院で災害訓練 大地震想定し340人参加
帯広厚生病院(帯広市西6南8、菊池英明院長)で23日、災害訓練が行われた。医師や看護師、救急隊員ら約340人が参加。大地震が発生し、多数の救急患者を受け入れることを想定して対応を確認した。
...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連写真

ホワイトボードに情報を書き込む参加者

病院駐車場で行われた傷病者救出訓練の様子

訓練で搬送された患者に対応する看護師ら

訓練で搬送された患者に対応する医師、看護師ら

訓練でけが人に対応する救急隊員

災害現場を想定してけが人を救出する様子

災害現場から患者を救出する訓練の様子