十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

子ども目線で危険箇所指摘 たいきっ子安全・安心マップ

 【大樹】町地域安全推進協議会(三浦祥嗣会長)などは12日、大樹小(高井正樹校長、児童290人)の児童と一緒に、交通安全マップ「たいきっ子安全・安心マップ」作りを行った。子どもたちは登下校時などに...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 子ども目線で危険箇所指摘 たいきっ子安全・安心マップ 2

    子ども目線で危険箇所指摘 たいきっ子安全・安心マップ 2

  • 子ども目線で危険箇所指摘 たいきっ子安全・安心マップ 3

    子ども目線で危険箇所指摘 たいきっ子安全・安心マップ 3

  • 子ども目線で危険箇所指摘 たいきっ子安全・安心マップ 4

    子ども目線で危険箇所指摘 たいきっ子安全・安心マップ 4

更新情報

エゾの杜に中華総菜部門 十勝エゾ鹿使ったメニューも試作中 池田

紙面イメージ

紙面イメージ

5.31(金)の紙面

ダウンロード一括(86MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME