十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

上士幌全国3位に 昨年度のふるさと納税寄付金額

画像をクリックすると拡大します。

 【上士幌】生まれ故郷や応援したい自治体に寄付すると税金が軽減される「ふるさと納税」の2014年度の寄付金額で、上士幌町が9億7475万円(5万4648件)と全国3位を記録した。道内の自治体では唯一のトップ10入り。今年度は確定申告の簡素化や控除の上限額の拡充により、全国的にさらに納税者が増える見込みだ。

 ふるさと納税に関する情報を紹介するポータルサイト「ふるさとチョイス」が上位に入りそうな自治体に絞って独自に調査し、4月末に公表。全国1、2位の長崎県平戸市と佐賀県玄海町はいずれも魚介類が好評で、初めて総額10億円の大台を突破した。

 上士幌は13年度に爆発的な伸びを見せ、2億4350万円(1万3278件)と全道一に躍進。14年度は人気の高い十勝ナイタイ和牛やジェラートといった地元の特産品が雑誌やテレビ番組で全国に紹介されたことなどから、寄付金額、寄付件数ともに4倍近くに伸ばした。

 今年度は10日現在、1億8404万円(1万137件)と14年度同時期を上回るペースで推移し、総額は過去最高額に達する見通し。竹中貢町長は「今後も子育てや少子化対策に充当する基金を軸に、地域の再生を図っていきたい」と話している。(小縣大輝)

更新情報

豊頃の味を詰め込んだ「パンどら」登場 ココロコ

紙面イメージ

紙面イメージ

5.30(木)の紙面

ダウンロード一括(96MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME