十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

幻想的にたいまつ滑走 メムロスキー場

光のシュプールを描いたスキースクールのたいまつ滑走(17日午後5時半ごろ、金野和彦撮影)

 【芽室】明かりを持ってゲレンデを滑る「たいまつ滑走」が17日夜、メムロスキー場(町中美生)で行われた。ナイター設備を消した中で、左右にターンしながら連なって滑り下り、幻想的な雰囲気をつくりだした。

 この日開かれた同スキー場感謝祭の最後を飾るイベントとして実施。多くの来場客がスキー場の下から滑走を見守った。

 火の付いたたいまつを持って滑ったのは、同スキー場で活動するめむろスキースクール(川田一幸校長)の講師35人。アップテンポな音楽に合わせ、約800メートルのAコースを連なって滑る「トレーン」を披露した。川田校長は「ぶっつけ本番だったが、下りてくる速度に気を付けながら滑り切れた」と話していた。

 友人と2人で来場した帯広市の会社員田村英樹さん(29)は「たいまつ滑走を知らずに来たが、とてもきれいで良い思い出になった」と喜んでいた。(深津慶太) 

関連写真

  • たいまつを持って滑り降りたスキーズクールの講師たち(17日午後5時半ごろ、金野和彦撮影)

    たいまつを持って滑り降りたスキーズクールの講師たち(17日午後5時半ごろ、金野和彦撮影)

更新情報

中札内 全道大会に向け意気込み 小学生5人が教育長を表敬訪問

紙面イメージ

紙面イメージ

6.22(土)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME