十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

30年ぶりにタイムカプセル開封 更別・旧更南小

タイムカプセルを開封して中身を確認する参加者

 【更別】1984年3月に閉校した旧更南小学校で20日、「閉校30年後母校を偲ぶ17人の会」が閉校時に埋設したタイムカプセルを開封した。

 卒業生や当時の在校生、教諭、地域住民など31人が参加。記念碑の中にコンクリートでふたをして保存していたため、業者によって掘り起こされた。

 タイムカプセルの中には、作文文集やビデオテープやカセットテープなどが入っており、集まった人たちは当時を振り返ることができた。校舎の中や周りで当時を思い出し、思い出話が尽きることはなかった。

 当時教頭だった工藤伸さん(83)は「30年経ってみんな立派な社会人になった。更南は仲の良い地域で、学校との結びつきが素晴らしかった」と感無量の様子。同会代表の岡出宏之さん(42)は「みんな集まってくれてうれしい。先生たちとは会う機会もなく、今回再会できたことが良かった。地域のみんなは数年前から開けるのを楽しみにしていた。今後もこのように集まる機会をつくっていきたい」と話していた。(前川喜隆通信員)

関連写真

  • 記念碑の前で

    記念碑の前で

  • 埋設されていた場所を確認する参加者

    埋設されていた場所を確認する参加者

更新情報

バレエのJBC北海道で帯広の宗近さん、道下さん部門2位

紙面イメージ

紙面イメージ

11.26(水)の紙面

ダウンロード一括(93MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME