帯農生のリアル聞く(下)「食品科学科3年 藤井葵さん」
食品科学科3年 藤井葵さん(17)
「知りたい」「やりたい」たくさん
-食品科学科の実習の内容は。
帯農の食品科学科の実習は食品加工だけではない。土壌の施肥から始まり、原料生産、消費者の手元に届ける販売までの一連の流れを学べることが大きな強み。3年生の実習では班ごとに作物を生産し、その加工までを行う。私の班は、ホウレンソウをペースト状にして練り込んだパスタを作る予定。
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

