十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

新得市街地、クマが河川敷伝いに横切る JR普通列車運休も

クマが数キロ移動したペンケオタソイ川の河川敷。写真奥側が市街地で、JAの車両整備工場や新得署がある(4日)

 【新得】3日午後0時20分ごろ、新得町西3線の牧場で、牧場関係者がクマ1頭を目撃し、新得署に通報した。クマは新得市街地南側を流れるペンケオタソイ川沿いに数キロ移動して市街地を横切り、市街地東側の上佐幌の山中へ入った。同日午後2時ごろには、同川河川敷とJR線路の交わる付近で別の目撃情報もあり、この影響でJR普通列車4本が運休した。

 新得署によると、通報のあったクマの体長は1メートル弱。市街地から約1キロ西側にある牧場の敷地内にいるところを、牧場関係者が見つけた。クマが同川の河川敷を市街地方向へ進んだため、駆けつけた同署員が追跡して警戒。午後2時ごろにかけ同署付近など市街地南側を通過した。

画像をクリックすると拡大します。

 その後、サホロリバーサイド運動広場のパークゴルフ場にも接近したため、同署員が利用者に避難を呼び掛けた。同3時15分に、上佐幌の山中に姿を消した。

 また、JR北海道によると同2時ごろ、新得駅の駅舎南側の構内で協力会社社員がクマ1頭を発見した。警戒のため、出発前の点検などに支障をきたす恐れがあるとして、同日の新得行き普通列車2本と4日の新得発1本、新得行き1本の普通列車計2本を運休(部分運休含む)とした。2件のクマが同一個体かは不明。

 同署は、「クマのすみかが上佐幌の山ではなく新得市街地西側の山だった場合、同様のルートで戻って来る可能性がある」とし、付近の警戒を強めている。(吉原慧)

関連写真

  • クマ出没の影響で遅れ・運休が生じている新得駅(3日午後5時ごろ)

    クマ出没の影響で遅れ・運休が生じている新得駅(3日午後5時ごろ)

  • ペンケオタソイ川にかかる末広橋でクマを警戒する警察車両(3日午後1時40分ごろ。佐々木健通信員撮影)

    ペンケオタソイ川にかかる末広橋でクマを警戒する警察車両(3日午後1時40分ごろ。佐々木健通信員撮影)

  • クマが数キロ移動したペンケオタソイ川の河川敷。北側にはJAの車両整備工場や新得署がある(4日)

    クマが数キロ移動したペンケオタソイ川の河川敷。北側にはJAの車両整備工場や新得署がある(4日)

更新情報

猛暑で豊作傾向か 十勝川西長いも秋の収穫スタート 「とろろにして」

紙面イメージ

紙面イメージ

11.4(火)の紙面

ダウンロード一括(75MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME