十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

元気に泳ぐ236匹 大樹・歴舟川で鯉のぼり

歴舟川に並ぶこいのぼりと子どもたち(22日午前10時20分ごろ、塩原真撮影)

 【大樹】大樹町内の歴舟川河川敷(国道236号・大樹橋上流側)で22日、恒例の「清流鯉(こい)のぼり」が始まった。国道の号数にちなんだ236匹が元気に泳いでいる。5月5日まで。

 町観光協会(一戸勉会長)の主催。この日は午前9時から設置作業を行い、川幅いっぱいに用意したこいのぼりを渡した。河川敷には100匹のミニこいのぼりも設置している。

 午前10時ごろには認定こども園たいきの園児が訪れ、無数のこいのぼりに歓声を上げていた。堀尾宗志ちゃん(5)は「お家の中にも飾っているけど大きいこいのぼりは楽しい」と笑顔だった。

 一戸会長は「新型コロナは落ち着いていないが、こいのぼりを見て笑顔になってほしい」と話していた。同協会では5月5日午前10時~午後2時に同河川敷で、ミニイベントを予定している。(能勢雄太郎)

関連動画

  • 元気に泳ぐ236匹 大樹・歴舟川で鯉のぼり

関連写真

  • 元気に泳ぐ236匹 大樹・歴舟川で鯉のぼり 写真2

    元気に泳ぐ236匹 大樹・歴舟川で鯉のぼり 写真2

  • 元気に泳ぐ236匹 大樹・歴舟川で鯉のぼり 写真3

    元気に泳ぐ236匹 大樹・歴舟川で鯉のぼり 写真3

  • 元気に泳ぐ236匹 大樹・歴舟川で鯉のぼり 写真4

    元気に泳ぐ236匹 大樹・歴舟川で鯉のぼり 写真4

  • 元気に泳ぐ236匹 大樹・歴舟川で鯉のぼり 写真5

    元気に泳ぐ236匹 大樹・歴舟川で鯉のぼり 写真5

  • 元気に泳ぐ236匹 大樹・歴舟川で鯉のぼり 写真6

    元気に泳ぐ236匹 大樹・歴舟川で鯉のぼり 写真6

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME