十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

アイスワインのブドウ凍らず 収穫越年か 池田

温度計を手にブドウの状態を確認する関係者(20日午前5時半ごろ、池田町内で。小山田竜士撮影)

 【池田】町ブドウ・ブドウ酒研究所は20日早朝、十勝ワインの「アイスワイン」原料用ブドウを収穫する予定だったが、気温が下がらずにブドウが凍らなかったため延期した。

 この日は午前5時半に池田町千代田の町営ブドウ畑へ町職員ら約20人が集まった。しかし、現地の気温は氷点下10度ほどで、収穫適期の氷点下12度以下には下がらなかった。

 「アイスワイン」用のブドウは秋に収穫せずに残していた「山幸」で、例年12月中旬ごろ収穫する。昨季も暖冬の影響で収穫が遅れ、今年1月にずれ込んでいた。今季も似たような状況にあり、同研究所製造課の南邦治課長(51)は、「天気予報を見ているが、このままだと収穫は年明けになる可能性が高い」と話している。(内形勝也)

関連写真

  • ブドウの状態を確かめる関係者(20日午前5時半ごろ、池田町内で。小山田竜士撮影)

    ブドウの状態を確かめる関係者(20日午前5時半ごろ、池田町内で。小山田竜士撮影)

更新情報

上士幌高が来年度から道外入学者募集

紙面イメージ

紙面イメージ

6.15(土)の紙面

ダウンロード一括(64MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME