十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

木イチゴビールを早出し 米風で22日から

早出しの木イチゴビールをPRする(左から)十河さんと中村代表

 十勝で唯一の地ビール醸造設備がある帯広ビール(帯広)は、今年も市内の農場「ときいろファーム」の木イチゴを使ったクラフトビール(発泡酒)を仕込んでいる。来年2月の本格販売を前に、初の試みとなる“早出し”ビールを、22日から市内のビアカフェ「米風」(大通南12、中村晃代表)で限定提供する。

 商品名は「フランボアーズ」。帯広ビールで醸造エンジニアを務める十河英明さんが、十勝の原材料を使ったオリジナル品を-と、6年前から数量限定で醸造。今年は30たる分(600リットル)を仕込んでおり、「クリスマス時期に合わせ、飲んでほしい」(十河さん)と中村代表に早出し企画を依頼し、実現した。

 1杯600円(税別)で、30日までの限定提供。十河さんは「昔、米風で飲んだベルギー製の木イチゴビールが醸造の原点。ヌーボーを味わってほしい」と話している。問い合わせは米風(午後6時~翌午前1時、0155・27・1291)へ。(佐藤いづみ)

関連写真

  • 木イチゴビールを早出し 米風であすから 2

    木イチゴビールを早出し 米風であすから 2

更新情報

全十勝中体連水泳、JOYFIT帯広男子フリーリレーチーム快泳大会新「全国目指す」

紙面イメージ

紙面イメージ

6.8(土)の紙面

ダウンロード一括(73MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME